そろそろ あるく |
| berjalan perlahan-lahan |
| ブルジャラン プルラハン-ラハン |
いでん がくしゃ |
| ahli genetika |
| アフリ ゲネティカ |
がっきゅう |
| penuntutan ilmu, penelitian ilmiah |
| プヌントゥタン イルム, プヌリティアン イルミア |
らっしゅあわあ |
| jam-jam sibuk, jam ramai,pada jam-jam sibuk, pada saat-saat jam ramai |
| ジャム-ジャム シブック, ジャム ラマイ, パダ ジャム-ジャム シブック, パダ サアット-サアット ジャム ラマイ |
せいとうか |
| pembenaran, dasar kebenaran |
| プンブナラン, ダサル クブナラン |
なくする |
| meniadakan |
| ムニアダカン |
あお しんごう |
| Lampu hijau |
| ランプ ヒジャウ |
かいこう |
| pembukaan sekolah |
| プンブカアン スコラー |
どらむすこ |
| anak malas, anak cabul |
| アナック マラッス, アナック チャブル |
はじめまして |
| How do you do?, Nice to meet you |
| ハオ ドゥ ユ ドゥ?, ナイス ト ミッ ユ |