ほる |
| menggali. |
| ムンガリ |
じろり と みる |
| melihat sekilas dengan mata tajam |
| ムリハッ スキラッス ドゥンガン マタ タジャム |
かんき |
| musim kemarau, musim kering |
| ミシム クマラウ, ムシム クリン |
でんそう |
| pengiriman gambar dengan radio, sirkulasi, komunikasi, transmisi |
| プンギリマン ガンバル ドゥンガン ラディオ, シルクラシ, コムニカシ, トゥランスミシ |
ほんやくけん |
| terjemahan hak [untuk sebuah buku] |
| トゥルジュマハン ハッ[ウントゥッ スブアー ブク] |
はあはあ |
| megap-megap, terengah-engah |
| ムガップ-ムガップ, トゥルンガー-ウンガー |
じんたい じっけん |
| bahan percobaan untuk mengetes orang yang sehat, pengujian pada hidup orang |
| バハン プルチョバアン ウントゥック ムングテッス オラン ヤン セハッ, プングジアン パダ ヒドゥップ オラン |
どうてき |
| dinamis, kinetis , kesucian pemuda |
| ディナミッス, キネティッス, クスチアン プムダ |
ぼうふう |
| angin ribut, topan, badai |
| アンギン リブット, トパン, バダイ |
こき おろす |
| lambast, mencela, menghina |
| ランバッス, ムンチュラ, ムンヒナ |