おでき |
| bintul |
| ビントゥル |
きん |
| sedikit, kuantitas kecil |
| スディキッ, クアンティタッス クチル |
いぶかる |
| merasa terheran-heran, terheran-heran |
| ムラサ トゥルヘラン-ヘラン, トゥルヘラン-ヘラン |
ふきつける |
| menerpa, menghembusi, menyemprotkan |
| ムヌルパ, ムンフンブシ, ムニュンプロットゥカン |
ひゃっき やこう |
| keadaan yang paling buruk, huru-hara, pemandangan memalukan |
| クアダアン ヤン パリン ブルック, フル-ハラ, プマンダンガン ムマルカン |
じんじょう |
| biasa, umum. [jinjou ni shoubu seyo=harus bertanding secara adil]. |
| ビアサ, ウムム. [ジンジョウ ニ ショウブ セヨ=ハルッス ブルタンディン スチャラ アディル]. |
さける |
| terbelah |
| トゥルブラー |
ふるいけ |
| kolam lama, lama renang |
| コラム ラマ, ラマ ルナン |
ばす すとっぷ |
| bis |
| ビス |
ほじ する |
| menggenggam |
| ムングンガム |