| くろく なる |
| menghitam |
| ムンヒタム |
| ひょろり と |
| panjang dan kurus, tinggi dan kurus |
| パンジャン ダン クルッス, ティンギ ダン クルッス |
| いまや おそし |
| dgn tdk sabar, impatiently |
| ドゥンガン ティダック サバル, インパティエンリ |
| なき かなしむ |
| meratap |
| ムラタップ |
| あてじ |
| Huruf kanji yang dipakai karna sama bunyinya tetapi artinya beda |
| フルフ カンジ ヤン ディパカイ カルナ サマ ブニィニャ トゥタピ アルティニャ ベダ |
| きそく |
| peraturan, aturan |
| プラトゥラン, アトゥラン |
| しつれい な |
| kurang ajar, kurang hormat, kurang sopan, tidak sopan |
| クラン アジャル, クラン ホルマット, クラン ソパン, ティダック ソパン |
| けむらす |
| berasap |
| ブラサップ |
| がくかぜ |
| suasana sekolah |
| スアサナ スコラ |
| あるばいと |
| pekerjaan paruh waktu |
| プクルジャアン パルー ワックトゥ |