がち |
| sering, sering-sering, cenderung |
| スリン, スリン スリン, チュンドゥルン |
なにげなく こたえる |
| menjawab dengan tanpa minat |
| ムンジャワブ ドゥンガン タンパ ミナッ |
ふうとう |
| amplop, sampul surat |
| アンプロップ, サンプル スラッ |
ひらける |
| jadi luas [pemandangan] |
| ジャディ ルアッス[プマンダンガン] |
はくよう |
| keperluan kapal |
| クプルルアン カパル |
きよう |
| buletin, penerbitan laporan [universitas], kalawarta |
| ブレティン, プヌルビタン ラポタン [ウニヴェルシタッス], カラワルタ |
ごろごろ ころがる |
| bergolek, berguling |
| ブルゴレック, ブルグリン |
うらやむ |
| iri, iri hati, merasa iri, mengiri |
| イリ, イリ ハティ, ムラサ イリ, ムンギリ |
かいろ きばん |
| substrat (sirkuit listrik) |
| スブストゥラッ (シルクイッ リストゥリック) |
かんかく |
| jarak, Interval, ruang |
| ジャラック, イントゥルヴァル, ルアン |