しょくむ |
| kewenangan |
| クウナンガン |
はち |
| mangkok |
| マンコック |
ふうらいぼう |
| pengembara |
| プングンバラ |
ちょうこくようぐ |
| pengukir |
| プングキル |
いばり ちらす |
| menghambur-hamburkan, ketakaburan |
| ムンハンブル-ハンブルカン, クタカブラン |
きゅうこん する |
| meminang, melamar, mengajukan pinangan |
| ムミナン, ムラマル, ムンガジュカン ピナンガン |
ぶんれつ させる |
| memecah, membelah, memecahkan, membagi, merosot, turun |
| ムムチャー, ムンブラー, ムムチャーカン, ムンバギ, ムロソッ, トゥルン |
じょうしゃ |
| naik kereta api,naik bis |
| ナイッ クレタ アピ, ナイック ビッス |
けれども |
| tetapi, akan tetapi |
| トゥタピ, アカン トゥタピ |
かし |
| kue-kue |
| クエ クエ |