せいふ の ぎんこう |
| bank pemerintah |
| バン プムリンタ |
きさき |
| ratu |
| ラトゥ |
ふうん |
| nasib malang, nasib jelek |
| ナシブ マラン, ナシブ ジュレッ |
かがやかす |
| untuk menerangi, terang ke atas |
| ウントゥック ムヌランギ, トゥラン ク アタッス |
あおり いか |
| Jenis cumi-cumi |
| ジュニス スクイド |
かるいし |
| batu apung |
| バトゥ アプン |
ぐんじ こうじょう |
| perang tanaman |
| プラン タナマン |
かんたん に |
| dengan bersahaja, dengan sederhana, dengan mudah, dengan ringkas, dengan singkat |
| ドゥンガン ブルサハジャ, ドゥンガン スドゥルハナ, ドゥンガン ムダー, ドゥンガン リンカッス, ドゥンガン シンカット |
ばりゅう えんじにありんぐ |
| nilai teknik |
| ニライ テクニッ |
でたらめ |
| sembrono, sembarangan, yang tdk mempunyai rasa ucapan, nonsense |
| スンブロノ, スンバランガン, ヤン ティダック ムンプニャイ ラサ ウチャパン, ノンセンッス |