ちゅうねん |
| setengah[separuh]umur, setengah baya, usia pertengahan, usia menengah |
| ストゥンガ[スパル]ウムル, ストゥンガ バヤ, ウシア プルトゥンガハン, ウシア ムヌンガ |
だんたい りょこう |
| rombongan, kelompok, regu, organisasi, pariwisata berkelompok |
| ロンボンガン, クロンポック, ルグ, オルガニサシ, パリウィサタ ブルクロンポック |
みこむ |
| menyangka, menduga |
| ムニャンカ, ムンドゥガ |
けいこくしゃ |
| monitor |
| モニトル |
じゃぱにぃず |
| Jepang (orang, bahasa) |
| ジュパン (オラン, バハサ) |
てまどって |
| berayal |
| ブラヤル |
かた |
| pola |
| ポラ |
ごよう はじめ |
| kembali pembukaan kantor baru di tahun |
| クンバリ プンブカアン カントル バル ディ タフン |
せいじか |
| politikus, tokoh politik |
| ポリティクッス, トコー ポリティッ |
ぐたぐた |
| hampir mati, dimasak sampai hancur bentuknya |
| ハンピル マティ, ディマサッ サンパイ ハンチュル ブントゥックニャ |