がくは |
| aliran ilmiah |
| アリラン イルミア |
いときりば |
| eyetooth |
| アエトゥッ |
しきんせき |
| batu ujian |
| バトゥ ウジアン |
げんぜん |
| dengan gengsi [genzen to shite], kubur, khidmat |
| ドゥンガン ゲンシ[ゲンゼン ト シテ], クブル, キドゥマッ |
さいみつ に |
| dengan teliti |
| ドゥンガン トゥリティ |
ろうむしゃ |
| buruh, pekerja kasar, kuli |
| ブルー, プクルジャ カサル, クリ |
かわり |
| perubahan, kelainan, perbedaan |
| プルバハン, クライナン, プルベダアン |
ひゃくぶん の いち |
| seperseratus |
| スプルスラトゥッス |
にぎる |
| pegang |
| プガン |
ほうにん |
| biar, membiarkan, terserah kemauannya [Hounin shuugi = Politik non-intervensi] |
| ビアル, ムンビアルカン, トゥルスラー クマウアンニャ [ホウニン シュウギ = ポリティック ノン-イントゥルヴェンシ] |