かんせん くかん |
| ruas jalan |
| ルアッス ジャラン |
えんじょ |
| dukungan, penyantunan, sambung tangan |
| ドゥクンガン, プニャントゥナン, サンブン タンガン |
ふくしょう |
| bintang pelampir, mengulangi[perintah], hadiah tambahan |
| ビンタン プランピル, ムングランギ[プリンター], ハディアー タンバハン |
いかさまし |
| menipu, penipu |
| ムニプ, プニプ |
がっこう |
| sekolah, kursus |
| スコラー, クルスッス |
へいあん じだい |
| Heian periode [794-1185] |
| ヘイアン ペリオデ[794-1185] |
ぱん |
| roti |
| ロティ |
えきぞちっく |
| eksotik |
| エックソティック |
はんたいろん |
| menentang argumen, pendapat yang berbeda, uraian yang menentang |
| ムヌンタン アルグメン, プンダパッ ヤン ブルベダ, ウライアン ヤン ムヌンタン |
ぎする |
| membicarakan, mendiskusikan, mendebat |
| ムンビチャラカン, ムンディッスクシカン, ムンドゥバッ |