うえじに |
| mati kelaparan |
| マティ クラパラン |
かんじょうび |
| hari penyelesaian |
| ハリ プニュルサイアン |
にぶる |
| menjadi tumpul, mengendur |
| ムンジャディ トゥンプル, ムングンドゥル |
ひとごこち |
| kesadaran [Hitogokochi ga shinai = Tidak tenteram] |
| クサダラン[ヒトゴコチ ガ シナイ=ティダック トゥントゥラム] |
おまわりさん |
| pak polisi |
| パック ポリシ |
けいもう |
| penerangan, pendidikan?pencerahan |
| プヌランガン, プンディディカン, プンチュラハン |
にぎやか に なる |
| beramai-ramai, menjadi ramai |
| ブラマイ-ラマイ, ムンジャディ ラマイ |
ぎんゆう しじん |
| penyanyi |
| プニャニィ |
こくさい しゅうぎ |
| intenasional isme |
| インテナシオナル イスム |
つとめる |
| bertugas, bekerja, berdinas |
| ブルトゥガッス, ブクルジャ, ブルディナッス |