iken dearu |
ブルプンディリアン |
berpendirian |
|
hanro |
ムンブカ, アウッレッ, パサル, パサラン[ハンロ ヲ カクダイスル = ムンプルルアッス パサラン] |
membuka, outlet, pasar, pasaran [Hanro wo kakudaisuru = Memperluas pasaran] |
|
ikon |
ガンバル オラン スチ |
gambar orang suci |
|
fusoku |
ククランガン[アイル, トゥナガ], ティダック プアッス, デフィシッ, タック トゥルドゥガ, ヤン ティダック ダパッ ディドゥガ, アトゥラン タンバハン |
kekurangan[air, tenaga, dsb], tidak puas, defisit, tak terduga, yang tidak dapat diduga, aturan t |
|
tousan suru |
ジャトゥー バンクルッ, ムンガラミ クバンクルタン |
jatuh bangkrut, mengalami kebangkrutan |
|
eria maakechingu |
ダエラー プマサラン |
daerah pemasaran |
|
jiyuu keizai |
エコノミ ベバッス, プレコノミアン ムルデカ |
ekonomi bebas, perekonomian merdeka |
|
konjou no suwatta |
ティダック タクッ |
tidak takut |
|
kantan suru |
ムンガグミ, カグム[アカン] |
mengagumi, kagum[akan] |
|
enshutsu |
プニュトゥラダラアン |
penyutradaraan |
|