kodomo you |
ウントゥック ディグナカン オレー アナック-アナック |
untuk digunakan oleh anak-anak |
|
gekiretsu na |
ヘバット, ダシャット, スンギット |
hebat, dahsyat, sengit |
|
hashiri deru |
ラリ クルアル |
lari keluar |
|
kodomoppoi |
クボチャー ボチャハン, クカナック - カナカン |
kebocah-bocahan, kekanak-kanakan |
|
isamashii |
ガガー, ブラニ |
gagah, berani |
|
maneejimento |
マナジュムン, プングロラアン, プングサハアン, アドミニッストゥラシ, プンガワサン, プングルサン, プンゴントゥロラン |
manajemen, pengelolaanm, pengusahaan, administrasi, pengawasan, pengurusan, pengontrolan |
|
gaisenmon |
ガプラ クムナンガン |
gapura kemenangan |
|
kaimei |
プンチュラハン |
pencerahan |
|
gyouretsu |
アラック-アラカン, パワイ, アントゥレ,[ギョウレツ シテ ハイキュウ ヲ マツ=ウントゥック ムヌリマ ランスム] |
arak-arakan, pawai, antre, [Gyouretsu shite haikyuu wo matsu = Berantri-antri untuk menerima ransu |
|
honten |
カントル プサッ, カントル イニ, トコ イニ |
kantor pusat, kantor ini, toko ini |
|