| hare |
ブンカッ, スンバブ |
bengkak, sembab |
|
| chaimu |
スアラ ロンチェン |
suara lonceng |
|
| hitokuchi banashi |
アネックドッ, ジョッ |
anekdote, joke |
|
| fugyouseki wo aratameru |
ムングバ クラクアン ヤン トゥルチュラ |
mengubah kelakuan yang tercela |
|
| jouhaku |
ブラッス クラッス プルタマ |
beras kelas pertama |
|
| osu dougu |
プノラック |
penolak |
|
| ohisama |
サン スリャ, マタハリ |
sang surya, matahari |
|
| honshi |
トゥジュアン ウタマ, トゥジュアン ダサル, トゥジュアン ポコック |
tujuan utama, tujuan dasar, tujuan pokok |
|
| houdou |
シアラン, プニィアラン, プリプタン |
siaran, penyiaran, peliputan |
|
| koufuku suru |
ムニュラー, パスラー |
menyerah, pasrah |
|