haishin |
プンドゥルハカアン |
pendurhakaan |
|
shiken suru |
ムンチョバ, ムングジ, ムングテッス, ムングジ |
mencoba, menguji, mengetes, menguji |
|
gendouryoku |
ディナミカ |
dinamika |
|
ichijiteki |
スムンタラ |
sementara |
|
chinretsumado |
エタラセ |
etalase |
|
chikushoume |
バジンガン |
bajingan |
|
kashin |
ブルントゥン ハリ |
beruntung hari |
|
hitamuki |
スングー-スングー, トゥルッス イクラッス[ヒタムキ ニ ハタラク = ブクルジャ ドゥンガン トゥルッス イクラッス.] |
sungguh-sungguh, tulus ikhlas [Hitamuki ni hataraku = Bekerja dengan tulus ikhlas.] |
|
honzougaku |
パルマコグノシ, イルム トゥンブー-トゥンブハン オバッ |
pharmacognosy, ilmu tumbuh-tumbuhan obat |
|
heikousen |
ドゥア ガリッス スジャラン |
dua garis sejalan |
|