dainijou |
パサル クドゥア |
pasal kedua |
|
hitsudoku |
[ブク-ブク]ヤン ハルッス ディバチャ, ウントゥッ ディバチャ オレー スムア |
[buku-buku]yang harus dibaca, untuk dibaca oleh semua |
|
higan |
スブラー サナ, プニュブランガン, ハリ ブサル ブディスム.[ヒガン ニ タッスル = ムンチャパイ プンハラパン] |
sebelah sana, penyeberangan, hari besar Budhisme[Higan ni tassuru = Mencapai pengharapan] |
|
gishigishi |
ブニィ ティルアン : クリアッ-クリウッ, キアッ-キウッ |
bunyi tiruan : keriat-keriut, kiat-kiut |
|
ikichigai |
プルトゥンタンガン, プンアシンガン, クサラーパハマン |
pertentangan, pengasingan, kesalahpahaman |
|
seishin ryouhou |
プシコテラピ |
psikoterapi |
|
kikoeru |
クドゥンガラン, トゥルドゥンガル |
kedengaran, terdengar |
|
oshiau |
ブルドゥサック-ドゥサカン, ブルドゥサック-ドゥサック, ブルドロン-ドロンガン |
berdesak-desakan, berdesak-desak, berdorong-dorongan |
|
zai |
カユ |
kayu |
|
hakkyuu |
ガジ クチル |
gaji kecil |
|