heya he hairu |
マスッ ク ダラム カマル |
masuk ke dalam kamar |
|
kishu |
スタンダル プンバワ, プンバワ ブンデラ |
standar-pembawa, pembawa bendera |
|
houchiku |
プムチャタン, プレンパラン, プングシラン ダリ マシャラカッ, ムンアシンカン[ホウチクサレル = ディアシンカン, ディクルアルカン[ダリ ヌグリ]] |
pemecatan, pelemparan, pengusiran dari masyarakat, mengasingkan[Houchikusareru = Diasingkan, dik |
|
jippu |
ニャタ (スンディリ) アヤー |
nyata (sendiri) ayah |
|
kaden shitai |
ヴァレンシ ベンッ |
valensi band |
|
himashi |
スハリ ドゥミ スハリ |
sehari demi sehari |
|
fuu |
プニェグラン |
penyegelan |
|
eigaka |
フィルム テアトゥル |
film teater |
|
setsudan |
アンプタシ |
amputasi |
|
shizen kagaku |
イルム プングタフアン アラム |
ilmu pengetahuan alam |
|