kichinto |
ドゥンガン ラピ, ドゥンガン トゥルティブ, ドゥンガン トゥラトゥル, バイック-バイック |
dengan rapi, dengan tertib, dengan teratur, baik-baik |
|
ori |
ワックトゥ, クスンパタン |
waktu, kesempatan |
|
tsuri wo suru |
ムマンチン |
memancing |
|
harau |
ムモトン[ランティン-ランティン] |
memotong [ranting-ranting] |
|
gappei kurasu |
クラス ガブンガン |
kelas gabungan |
|
futoushiki |
クティダックムラタアン, クティダックサマラタアン |
ketidakmerataan, ketidaksamarataan |
|
chokuei |
マナジュムン プングロラアン ランスン, プングルサン ドゥンガン ランスン |
manajemen pengelolaan langsung, pengurusan dengan langsung |
|
hounichi |
クンジュンガン ク ジュパン |
kunjungan ke Jepang |
|
zenpou |
マジュ ク ドゥパン , ダエラー ディ ドゥパン. [ゼンポウ ニ シマ ガ ミエマス = カミ ダパッ ムリハッ スブアー プラウ ディ ドゥパン.] |
maju ke depan , daerah di depan. [Zenpou ni shima ga miemasu = Kami dapat melihat sebuah pulau di de |
|
sore dakara |
カルナ イトゥ |
karena itu |
|