| ふとうかい |
| es-laut lepas |
| エッス-ラウッ ルパッス |
| したしく する |
| mengakrabkan |
| ムンアックラブカン |
| はなさき に |
| di depan, muka hidung |
| ディ ドゥパン/ ムカ ヒドゥン |
| けいれつ |
| seri, pengelompokan dari perusahaan, perusahaan perkongsian |
| セリ, プングロンポッカン ダリ プルサハアン, プルサハアン プルコンシアン |
| さて |
| Nah[bagaimana sebaiknya ?]adapun |
| ナー[バガイマナ スバイックニャ?], アダプン |
| いやらしい |
| cabul, jorok |
| チャブル, ジョロック |
| ほっと すぽっと |
| hot spot |
| ホッ スポッ |
| こい こがれる |
| menjadi sangat cinta dengan, rindu untuk |
| ムンジャディ サンガッ チンタ デンガン, リンドゥ ウントゥック |
| どうどう と |
| tanpa maaf, tanpa ragu-ragu |
| タンパ マアフ, タンパ ラグーラグ |
| ほんの |
| sekadar, hanya, sedikit[Honno sukoshi = Hanya sedikit][Honno chotto no aida = Hanya sebentar saja] |
| スカダル, ハニャ, スディキッ[ホンノ スコシ = ハニャ スディキッ][ホンノ チョット ノ アイダ = ハニャ スブンタル サジャ][ホンノ ナ バカリ = ハニャ ナマ サジャ] |