かいがい |
| luar negeri, negara asing, manca negara |
| ルアル ヌグリ, ヌガラ アシン, マンチャ ヌガラ |
なんと |
| apa, bagaimana |
| アパ, バガイマナ |
かいだん する |
| berunding, mengadakan perundingan |
| ブルンディン, ムンガダカン プルンディンガン |
どうきん |
| berbagi tempat tidur, tidur bersama, bersetubuh |
| ブルバギ トゥンパッ ティドゥル, ティドゥル ブルサマ, ブルストゥブー |
だんがん を あびる |
| dihujani peluru |
| ディフジャニ プルル |
きんそく |
| kurungan |
| クルンガン |
ちゃくし |
| ahli waris, pewaris, anak halal |
| アフリ ワリス, プワリス, アナック ハラル |
こううん の |
| beruntung |
| ブルントゥン |
ほちょう |
| irama, kecepatan, langkah-langkah[Hochou wo awaseru = Mengikuti [supaya jangan lambat], bekerja sam |
| イラマ, クチュパタン, ランカー-ランカー[ホチョウ ヲ アワセル = ムンギクティ[スパヤ ジャンガン ランバッ], ブクルジャ サマ チュパッ ドゥンガン[ライン オラン]] |
げきたい |
| memukul mundur, menolak [serangan], mengusir [musuh], penampikan |
| ムムクル ムンドゥル, ムノラック[スランガン], ムングシル[ムスー], プナンピカン |