ぎょうせいかんちょう |
| kantor pemerintah |
| カントル プムリンター |
あきれ かえる |
| Harus kagum sama sekali |
| ハルス カグム サマ スカリ |
はいきんぐ |
| pelancongan alam, piknik keluar kota |
| プランチョンガン アラム, ピックニック クルアル コタ |
すいっち |
| tombol, kancing |
| トンボル, カンチン |
まじる |
| bercampur, bercampur baur, berbaur |
| ブルチャンプル, ブルチャンプル バウル, ブルバウル |
はたいろ |
| situasi, keadaan perang [Hatairo ga warui = Keadaan perang kurang baik] |
| シトゥアシ, クアダアン プラン[ハタイロ ガ ワルイ=クアダアン プラン クラン バイッ] |
あなあけ きぐ |
| Peralatan pengeboran, belati |
| プララタン プングボラン, ブラティ |
とうほう に |
| arah ke timur |
| アラー ク ティムル |
ほげい |
| memancing ikan, penangkapan ikan paus |
| ムマンチン イカン, プナンカパン イカン パウッス |
おもうに |
| dinilainya |
| ディニライニャ |