きり だす |
| menebang pohon, untuk memotong (kayu), menggali batu |
| ムヌバン ポホン, ウントゥッ ムモトン (カユ), ムンガリ バトゥ |
おもいだす |
| ingat, ingat kembali, teringat, terkenang |
| インガット, インガット クンバリ, トゥリンガット, トゥルクナン |
むてっぽう な |
| gila-gilaan |
| ギラ - ギラアン |
きいまん |
| keyman |
| ケイメン |
どもり |
| yang gagap |
| ヤン ガガップ |
きつね |
| rubah |
| ルバー |
じゅうぶん で ない |
| tidak sampai [untuk hidup sebulan] |
| ティダック サンパイ [ウントゥック ヒドゥップ スブラン] |
せっし |
| celcius |
| チェルチウッス |
せめんと |
| semen |
| スメン |
かつりょく の ある |
| dinamis |
| ディナミッス |