きぞく |
| bangsawan, kaum ningrat |
| バンサワン, カウム ニングラット |
ひどく しかる |
| mencaci maki |
| ムンチャチ マキ |
ふみきり |
| penyeberangan jalan kereta api, persilangan jalan kereta api, papan loncatan[olah raga]. |
| プニュブランガン ジャラン クレタ アピ, プルシランガン ジャラン クレタ アピ, パパン ロンチャタン[オラーラガ] |
じょうしょう |
| naik, cenderung naik |
| ナイッ, チュンドゥルン ナイッ |
かんてい |
| kediaman resmi, kediaman pemerintah |
| クディアマン ルスミ, クディアマン プムリンター |
きょよう される |
| dapat diterima |
| ダパット ディトゥリマ |
また |
| lagi |
| ラギ |
はんめい |
| menjadi terang, ditegaskan |
| ムンジャディ トゥラン, ディトゥガスカン |
しげきせい な |
| breng-brengan |
| ブルン - ブルンガン |
かんぎょう |
| dorongan industri, industri (dorongan dari) |
| ドロンガン インドゥストゥリ, インドゥストゥリ (ドロンガン ダリ) |