| しゅどう の |
| buku pedoman |
| ブク プドマン |
| げんこつ |
| tinju, kepalan tangan |
| ティンジュ, クパラン タンガン |
| ぎしぎし |
| bunyi tiruan : keriat-keriut, kiat-kiut |
| ブニィ ティルアン : クリアッ-クリウッ, キアッ-キウッ |
| に を おろす |
| membongkar muatan |
| ムンボンカル ムアタン |
| じんぶつ |
| orang , watak, karakter, kepribadian , peranan, tokoh, figur, (lukisan) orang, potret |
| オラン , ワタック, カラックトゥル, クプリバディアン , プラナン, トコー, フィグル, (ルキサン) オラン, ポトゥレッ |
| じかい さよう |
| kehancuran dari dalam |
| クハンチュラン ダリ ダラム |
| たまご |
| telur, calon |
| トゥルル, チャロン |
| ちゅうていしゃ |
| berhenti atau parkir kendaraan |
| ブルフンティ アタウ パルキル クンダラアン |
| はくがんし |
| bermuka masam |
| ブルムカ マサム |
| しきじ きょういく |
| pendidikan membaca |
| プンディディカン ムンバチャ |