とも に はたらく |
| bekerja sama |
| ブクルジャ サマ |
ねんちゃくせい |
| daya rekat |
| ダヤ ルカット |
あととり |
| Waris, ahli waris perempuan, penerus |
| ワリス, アフリ ワリス プルンプアン, プヌルス |
かうん |
| nasib keluarga, keluarga menenungkan |
| ナシブ クルアルガ, クルアルガ ムヌヌンカン |
わたしは |
| saya |
| サヤ |
えぐりだす |
| mencungkil, mencongkel keluar |
| ムンチュンキル, ムンチョンケル クルアル |
かいまく |
| akan dimulai pada [sandiwara,pertunjukan] |
| アカン ディムライ パダ [サンディワラ, プルトゥンジュカン] |
やすめる |
| mengistirahatkan, menentramkan |
| ムンイスティラハットカン, ムヌントゥラムカン |
はっち |
| menetas |
| ムヌタッス |
ちょくじょう けいこう |
| kejujuran, impulsiveness |
| クジュジュラン, インプルシヴヌッス |