かんかつ |
| yurisdiksi, batas administrasi, kontrol |
| ユリディクシ, バタッス アドゥミニストゥラシ, コントゥロル |
いたみ を こらえる |
| menahan rasa sakit |
| ムナハン ラサ サキット |
へいじょうきょう |
| Nara kuno |
| ナラ クノ |
いちねんかん |
| satu tahun (periode) |
| サトゥ タフン (ペリオデ) |
ほんりゅう |
| aliran induk arus pokok, ibu sungai |
| アリラン インドゥック アルッス ポコック, イブ スンガイ |
はい |
| abu |
| アブ |
ほとほと |
| hampir, semata-mata, sama sekali, segala-galanya [Hotohoto komaru = Merasa tidak puas] |
| ハンピル, スマタ-マタ, サマ スカリ, スガラ-ガラニャ[ホトホト コマル = ムラサ ティダック プアッス] |
いんせい |
| pemerintah tertutup oleh emperors |
| プムリンター トゥルトゥトゥップ オレー エンプロル |
ひょうしぎ |
| kentongan |
| クントンガン |
げんし せんそう |
| perang atom |
| プラン アトム |