きた |
| utara |
| ウタラ |
かはん |
| beberapa hari yang lalu, baru-baru ini |
| ブブラパ ハリ ヤン ラル, バル-バル イニ |
そまつな |
| sederhana, bersahaja |
| スドゥルハナ, ブルサハジャ |
はらご しらい |
| alas perut, makan pagi |
| アラッス プルッ, マカン パギ |
てんめつき |
| sakelar |
| サクラル |
ふかまる |
| mendalam |
| ムンダラム |
へいわ さんぎょう |
| perdamaian-waktu industri |
| プルダマイアン-ワックトゥ インドゥストゥリ |
えきしゃ |
| pawang, fortuneteller, bangunan stasiun |
| パワン, フォルトゥヌトゥルル, バングナン スタシウン |
びゅっふぇ |
| buffet |
| ブフェッ |
あらそい |
| konflik, sengketa, pertikaian, perkelahian, perselisihan, cakar-cakaran, persengketaan |
| コンフリック, スンケタ, プルティカイアン, プルクラヒアン, プルスリシハン, プルスンケタアン |