こうせき の ある |
| berjasa |
| ブルジャサ |
こうつう きかん |
| sarana pengangkutan |
| サラナ プンガンクタン |
はつが する |
| berkecambah, bersemi |
| ブルクチャンバー, ブルスミ |
じゃあく |
| jahat, kejahatan,keburukan |
| ジャハッ, クジャハタン, クブルカン |
そのとき |
| saat itu |
| サアット イトゥ |
じんち |
| kebajikan dan hikmat, daya manusia, pengetahuan, posisi |
| クバジカン ダン ヒクマッ, ダヤ マヌシア, プングタフアン, ポシシ |
たんしゅく |
| penciutan |
| プンチウタン |
れいぎ |
| kesopanan, kesusilaan, sopan santun, tata krama |
| クソパナン, クスシラアン, ソパン サントゥン, タタ クラマ |
かんめい な |
| ringkas |
| リンカッス |
どうじょうしゃ |
| simpatisan |
| シンパティサン |