| おき で |
| di tengah laut, di lepas pantai |
| ディ トゥンガー ラウット, ディ ルパッス パンタイ |
| あえん いた |
| Papan seng |
| パパン セン |
| きょくだいか する |
| memaksimalkan |
| ムマッシマルカン |
| ばすえ |
| masyarakat, pelosok, pinggiran, jorok pinggiran |
| マシャラカッ, プロソッ, ピンギラン, ジョロッ ピンギラン |
| すいちゅう めがね |
| kacamata renang |
| カチャマタ ルナン |
| まね |
| tiruan |
| ティルアン |
| ひいれ |
| panci, lampu pertama [yang membakar], pemanasan |
| パンチ, ランプ プルタマ[ヤン ムンバカル], プマナサン |
| のびのび に なる |
| tertunda-tunda, tertunda terus |
| トゥルトゥンダ-トゥンダ, トゥルトゥンダ トゥルッス |
| けいざい の ひへい |
| kelesuan ekonomi |
| クルスアン エコノミ |
| きち |
| akal |
| アカル |