いっかいぶん |
| dosis, angsuran |
| ドシッス, アンスラン |
ふじゆう |
| kesusahan, ketidakenakan, cacat, kegelisahan, ketidaknyamanan |
| クスサハン, クティダッ エナカン, チャチャッ, クグリサハン, クティダックニャマナン |
とらえられた |
| ditahan[?menahan] |
| ディタハン |
けんあく |
| berbahaya, gawat, penuh bahaya, serius, berat, yang menguatirkan |
| ブルバハヤ, ガワッ, プヌー バハヤ, セリウッス, ブラッ, ヤン ムングアティルカン |
こくぼうそうしょう |
| Departemen Pertahanan, Militer nasional Pendirian |
| デパルトゥメン プルタハナン, ミリテル ナシオナル プンディリアン |
べんかい |
| pertahanan, alasan, penjelasan, justifikasi |
| プルタハナン, アラサン, プンジュラサン, ジャスティフィカシ |
じしゃ |
| mezbah boy, pembantu |
| メズバー ボイ, プンバントゥ |
がっきまつ しけん |
| ujian semester |
| ウジアン スメストゥル |
しそう |
| pikiran, paham, ideologi |
| ピキラン, パハム, イデオロギ |
きちょう |
| menulis, buku-menjaga |
| ムヌリッス, ブク ムンジャガ |