きんだんしょうじょう |
| pantang syndrome |
| パンタン シンドゥロム |
ふらふら あるく |
| berjalan sempoyongan |
| ブルジャラン スンポヨンガン |
どりょく |
| usaha, daya usaha, daya tenaga, upaya, pengusahaan |
| ウサハ, ダヤ ウサハ, ダヤ トゥナガ, ウパヤ, プングサハアン |
つからせる |
| meletihkan, memegalkan |
| ムルティーカン, ムムガルカン |
どうい する |
| hidup bersama-nya, tinggal bersamanya, tinggal serumah. |
| ヒドゥップ ブルサマニャ, ティンガル ブルサマニャ, ティンガル スルマ |
みつめる |
| memandang, menatap |
| ムマンダン, ムナタップ |
ふみ つぶす |
| menggilas-gilas |
| ムンギラス ギラス |
ちゅういがく |
| obat china |
| オバッ チナ |
ちくちく |
| perasaan geli |
| プラサアン グリ |
きば |
| tempat penyimpangan kayu, tempat kayu-kayuan |
| トゥンパッ プニィンパンガン カユ, トゥンパッ カユ-カユアン |