ひとごこち |
| kesadaran [Hitogokochi ga shinai = Tidak tenteram] |
| クサダラン[ヒトゴコチ ガ シナイ=ティダック トゥントゥラム] |
ひだりあし |
| kaki kiri |
| カキ キリ |
かっぱつ に |
| dengan aktif, secara aktif, dengan giat, secara giat |
| ドゥンガン アックティフ, スチャラ アックティフ, ドゥンガン ギアット, スチャラ ギアット |
ぶきみ |
| ngeri, yg tdk menyenangkan, aneh |
| ングリ, ヤン ティダック ムニュナンカン, アネー |
かみん |
| estivation, nap, terlena, tertidur |
| エスティヴァシオン, ナップ, トゥルレナ, トゥルティドゥル |
いちめんてき に みる |
| melihat dari satu segi saja, melihat dari satu pihak saja |
| ムリハット ダリ サトゥ スギ サジャ, ムリハット ダリ サトゥ ピハック サジャ |
いれこ |
| sarang (kotak) |
| サラン (コタック) |
がいど |
| pemimpin, panutan, pemuka, pengendali, penuntun, bimbing, bimbingan |
| プミンピン, パヌタン, プムカ, プングンダリ, プヌントゥン, ビンビン, ビンビンガン |
いもづる |
| sweet-kentang vines |
| スイッ-クンタン ヴィヌッス |
がいこくせい |
| luar negeri |
| ルアル ヌグリ |