とり のだし |
| kaldu, air kaldu, kaldu ayam, air rebusan ayam |
| カルドゥ, アイル カルドゥ, カルドゥ アヤム, アイル ルブサン アヤム |
いさみ あし |
| overeagerness, keadaan terburu |
| オヴルアゲルヌッス, クアダアン トゥルブル |
てんじ |
| pameran |
| パメラン |
こんぷれっさぁ |
| kompresor |
| コンプレソル |
ようふ |
| bapak angkat |
| バパッ アンカッ |
きそく |
| peraturan, aturan |
| プラトゥラン, アトゥラン |
がんきん |
| uang pokok, modal pokok[Gankin ni taisuru rishi = Bunga atas pokok.] |
| ウアン ポコック, モダル ポコック,[ガンキン ニ タイスル リシ=ブンガ アタッス ポコック] |
かわり はてる |
| harus benar-benar berubah |
| ハルッス ブナル-ブナル ブルバー |
おくびょうもの |
| penakut, pengecut |
| プナクット, プングチュット |
いたずら ざかり |
| ugal-ugalan usia |
| ウガル-ウガラン ウシア |