dorei |
ブダック, ハンバ |
budak, hamba |
|
konnichi made |
サンパイ ハリ イニ |
sampai hari ini |
|
rajio |
ラディオ |
radio |
|
saguru |
ムラバ, ムラバ-ラバ, ムロゴー |
meraba, meraba-raba, merogoh |
|
hirumu |
グンタル, クチュッ ハティ |
gentar, kecut hati |
|
tanshuku suru |
ムニィンカッ, ムンプルシンカッ |
menyingkat, mempersingkat |
|
sankaku |
スギティガ |
segitiga |
|
jouhin |
ルマー グムライ, クアピカン, クアングナン, ブディ ハルッス, ハルッス ブディ バハサ, ソパン. [アノ カタ ハ ジョウヒン ナ ヒト ダ=ディア スオラン ヤン ハルッス ブディ バハサ |
lemah gemulai, keapikan, keanggunan, budi halus, halus budi bahasa, sopan. [ano kata wa jouhin na hi |
|
yamoushou |
ブタ アヤム |
buta ayam |
|
gesuikan |
プンジャヒッ ピパ |
penjahit pipa |
|