| はいちゃく |
| pencabutan hak waris |
| プンチャブタン ハック ワリッス |
| かいじょう |
| tempat [pertemuan,pertunjukan] |
| トゥンパッ [プルトゥムアン, プルトゥンジュカン] |
| ろうにん |
| pemuda yang gagal menduduki bangku pendidikan tinggi |
| サムライ タンパ トゥアン, サムライ ヤン ムンガングル, プムダ ヤン ガガル ムンドゥドゥキ バンク プンディディカン ティンギ |
| はかりごと |
| muslihat, siasat, taktik |
| ムッスリハット, シアサット, タックティック |
| えいしゃき |
| proyektor |
| プロイェックトル |
| かり こむ |
| untuk memotong, untuk memangkas |
| ウントゥック ムモトン, ウントゥック ムマンカッス |
| こあ |
| inti |
| インティ |
| ひとさま |
| lain, orang lain |
| ライン, オラン ライン |
| ちんじゅう |
| binatang langka, satwa langka |
| ビナタン ランカ, サトゥア ランカ |
| ほっかいどう かいはつ ちょうちょうかん |
| Direktur Jenderal Badan Pengembangan Hokkaido |
| ディレックトゥル ジェンドゥラル バダン プングンバンガン ホッカイド |