| かんぜん に する |
| menggenapkan, mengutuhkan |
| ムングナップカン, ムンウトゥーカン |
| しる |
| tahu, mengetahui, kenal, mengenal, tahu, |
| タフ, ムングタフイ, クナル, ムングナル, タフ, ムニャダリ |
| とかいふう に する |
| urbanisasi |
| ウルバニサシ |
| いっき かせい |
| pada nafas (stroke, duduk) |
| パダ ナファッス (ストゥルック, ドゥドゥック) |
| よち |
| keluasan, kelonggaran, kelapangan, ruang |
| クルアサン, クロンガラン, クラパンガン, ルアン |
| あんぜん うんてん |
| aman berkendara |
| アマン ブルクンダラ |
| さけめ |
| mengoyak-koyakkan |
| ムンゴヤック - コヤッカン |
| いっかしょ |
| satu tempat, tempat yang sama |
| サトゥ トゥンパッ, トゥンパッ ヤン サマ |
| へんそくき |
| alat persneling, transmisi |
| アラッ プルスネリン, トゥランスミシ |
| たいかく もくてきご |
| kasus keempat |
| カウッス クウンパット |