| ねづく |
| mengakar |
| ムンアカル |
| すいそく する |
| bersangka, menerkam, mengagak-agakkan, memperkirakan |
| ブルサンカ, ムヌルカム, ムンアガッ - アガッカン, ムンプルキラカン |
| ぜんせいき |
| dahulu kala, masa emas, masa kejayaan, abad |
| ダフル カラ, マサ ウマッス, マサ クジャヤアン, アバッ |
| こんせんさす |
| konsensus |
| コンセンスッス |
| ぎざぎざ の ある |
| gerigi, bergerigi |
| グリギ, ブルグリギ |
| ぼうきょうのねん |
| rasa keibaan |
| ラサ クイバアン |
| きき ちがい |
| salah dengar |
| サラー ドゥンガル |
| かいそく でんしゃ |
| kecepatan tinggi kereta |
| クチュパタン ティンギ クレタ |
| ぜつむ |
| tidak ada apa-apanya, sama sekali tidak, nol |
| ティダック アダ アパ-アパニャ, サマ スカリ ティダック, ノル |
| じゃぱにぃず |
| Jepang (orang, bahasa) |
| ジュパン (オラン, バハサ) |